・あらすじ <part01はこちら> <part02はこちら> <完結編はこちら>
金曜日から店閉めて日曜日の安城でのLIVEの為に個人練と土曜日のスタジオ、そしてMarcyさんの出逢い歌への参戦、、そしてホテルへ
ホテルでの過ごし方、一夜明けてLIVE当日の朝から会場へ向かう
リハして本番を迎える直前・・・
ワン・ツー・スリ・・・・・・・シックス・セブン・・エイト・・ナイン・テン・・イレブン・・
って、テンカウントで終わりじゃないんかい!!っ。って感じで完結編ファイナルなどというふざけたタイトルでもう一話増やすという反則技。
ついにオープニングど頭の出番が来ましたーー!
順調に進んでいたかに見えた3曲目・・。
まさかの迷子・・・どうやら原因は僕らしい。。ごめんなさい。
曲は進んでるんだけど、誰が見ても迷子。。。
旅行中SAに寄ったはいいが、、帰ってこない。。ガイドさんが旗振りながら大声で叫んでようやくバスに戻ってこれた。。出発が遅れました。。ごめんなさい。
結構なダメージでしたが、、傷を舐めてるわけにはいかないのです。
ディズニーランドはもうすぐそこ!どうやって楽しむか考えとかないと、せっかく来たのに、近くの公園で遊ぶのと同じになっちゃう。。
夢の国には夢を求めていかないと!!!
またしても、狭い楽屋で「お前、もぉ悪あがきはよせよ!」ってか、「何今になってやってるわけ??」という景色。
覚えてるんですよ。曲聞いても、このタイミングでもうやることないな~。って感じてながら念のため曲を聞く。
遠足の荷物、昨日のうちに何度も忘れモノないか確かめたのに、出かける直前でまた全部出して確かめてる。。そんな感じ。
気が付けば、僕らの前のセッションがもう始まっています。。あぁ楽屋に行かなければ、、、。
でも、ここへきて曲構成への不安が一気になくなり、そこは自信にかわって来た!
いいぞ!いいぞ!という感じ。。
すでに、若干いつもと違うテンション。なんだこれ?ってくらい感じたことのないテンションに包まれてる。
小学校の時、友達のすし屋で初めて上質の「ウニ」を食べて、「これウニみたい」という使い方が逆になった時ににている。
今までもドラマーなのに、、おれ、ドラマーみたい!的な。(笑)
2曲やるんだけど、、そういえば曲順決まってなかったな。。とおもい、曲順どーしますか?と聞いてみたらまさかの難しいほうから!!
この難しいの度合いがすごい!例えるなら中学生のころドラムを初めて、出来ないフレーズを何回もやる。。そんなレベル。。とにかく、フレーズが叩けんのですよ!難しくて。(笑)
そんなわけなんですが、、曲順は逆を想定してたので、、ビックリだったけどかえってこれでスイッチが入った!
体の熱量がどんどんどんどん上がっていく、、ちょっとコントロールが難しい程テンションが上がって来てる。。覚醒ってやつかな???
良く見える、良く聞こえる、良く体が動く、先が見える。。完全にストッパーが外れた。。という実感はぶっちゃけ、曲中にはなかったけど、、ものすごいテンションのまま、2曲が終わって、椅子から立ったら腰が抜けた。。(笑)
手は震えてるし、興奮を抑えられない!!!!
珍しく、、というか、初めてかな。。Marcyさんやみんなの前でなんか、ワーワーしゃべってる自分。。頭の片隅で「らしくない」って思っててもとまんない。。
リニアモーターカーの試験みたい。。電車でGoをやった時みたい。。。止まるべきところで止まらない。。
この日はkenTくん。マーシーバンドのドラマー若干18歳の天才ドラマーです。
、、のお父さん、今西さんの企画だったので今西さんもいたのも扉を開けてしまう要素に。。もう、そりゃ蜂の巣をつついたようなテンション。。!
ボーカルのやっちんから「よくやったじゃーん!」と握手をした手がまだふるえてる。。
そして、また腰が抜けそうになる。。
あーー。この日は終わってからしゃべったな~。ほんとしゃべったっ。。。
何しゃべったかよく覚えてないけど、、ライブの日に酒抜きであんなしゃべる事絶対なかったのに、、、。
でも、ほんといい感じだった!
初めてライブしたあの頃の興奮とはまた違った新鮮な興奮だったな~。
また味わえるのかな~!?あの興奮。。
みなさんに支えられいつも贅沢な環境でやらせてもらっている事を肝に銘じ、またさらなる興奮を求めて旅立ちたいと思います!
長々と自分の事書いてごめんなさい。
ここまでたどり着いた人ありがとうございます!!!
そして、当日ご一緒出来たみなさ。ほんとーにありがとうございます!
そして、最後に、、、、ごめんなさい。取り乱しました。
0コメント