みんなに「いつ寝てんの?」ってよく聞かれる。
ここぞとばかりに盛って話せば、、「えぇ~~~!」ってなってそれはそれで信じちゃうかもだけど、、
普通に結構寝てるw
一日平均5時間~6時間は寝てる。
その割には疲れが取れんッ!!
もうこんな感覚になって1年以上たつなーー!
それは、忙しすぎだよ!なんてありがたい声が聞こえてきそうだけど、きっと違う。
だって睡眠取れてるからw
なにが原因だ?布団か?頭の向きか??枕か??
すでに、布団と枕は変えてみたから、、頭の向きか??w
あと、部屋に対して縦とか、、横とか、、そういうのどっちかがあんまよくない的な事をおじいちゃんから聞いた気もする。。でも、家がコの字型だから縦も横も微妙。。笑
寝れるんだけど、あさ体が痛い。。w
それに、目をつぶったかと思えば目が開いて、、一瞬で朝。
ねたな~! とか、睡眠の余韻なんてゼロ。
だからよく日にちとか曜日がわかんなくなるw
逆白夜続きw
ガソリンスタンドで給油して満タンになったら出発!休んでる暇ね~よ!
高速は休憩なし!どーしてもトイレの時だけは言ってください!
的な。。ただ、入れてるガソリンが悪いのか、、
ガソリン入れてるのになぜか車体が大きくなる。。接点が悪いのか、、燃費が悪いw
この一瞬で朝のイリュージョンからそろそろ抜け出したい!
誰か種明かししてw
0コメント