さて、2018年もすでに1カ月が過ぎ去り2か月目に突入しました!
いつもはユルユルと過ごす時期なのですが、今年は「日本一早く咲く」とされる「土肥桜まつり」が、わが地区、土肥温泉にて開催されたため、いきなりロケットスタートです(笑)
今年初めての事なので、関係各所、ご迷惑をおかけしたところもありますが、皆様の心温かいフォローによりなんとか乗り切ってまいりました!
そんなさなか、極秘練習を積んできた出演が今週末へと迫りました!
まだまだ桜まつりの余波を喰らっておりますが、、(笑)
今週末「2/10(Sat)」は
素敵にHELLDANCEバレンタインSP in 富士 2018
SHOW-YAのギタリスト「sun-go」さんを迎え全曲SHOW-YAの曲を叩きます。
SHOW-YAといえば、、、そう! ツーバスです!!!
近年ツーバスを封印してきので、今回最初にツーバスを踏んだ時の衝撃といえば、、、
久々に乗ろうと思った電車の出発ホームが変わっていた、、くらいの衝撃でした。
とうてい目的地に到着する見通しが立ちませんでした、、、が、そこは僕独特の解釈と分析、そして、いろんな人のアドバイスを僕という個体にフィードバックしながらこの個体に合うようにアレンジしつつ、、最後は、出来るんだ!という思い込みだけで仕上げてまいりました(笑)
そんな僕の物語を感じつつ観戦いただけたらこのブログを見た人だけの楽しみ方が出来るかと思います(笑)
ま、そんな事よりsun-goさんを見に来るべきなんですよ!
絶対来てください!
そんなこんなのLIVEはこれ!
そして、、これだけでは終わりません!!
翌月、
3月24日(土)・25日(日)は、これ!
昨年に引き続き、、、
本城未沙子 featuring 満園庄太郎 SPECIAL LIVE 静岡TOUR2018
にドラマーとして帯同させていただきます!
2DAYSというLIVE以外にも楽しみを創出しながら挑みたいと思っております!
このバンドは
Vo,本城未沙子
B,満園庄太郎
をホストに
チーム静岡のメンバー(G、Cho、Dr)がジョイントして行われる静岡限定メンバーとなっているんです!
こちらは「ワンバス命」で挑む、僕の真骨頂です!
当然のように昨年よりパワーアップした自分を目指しているわけです!
特にこのLIVEへの思い入れは個人的には「特別」なのです。
そんな僕の特別な想いを感じ取りに来てください!
ま、そんな事より本城さんと庄太郎さんを見に来るべきなんですよ!
この2DAYSの詳細はこれ!
ついでに宣伝させて下さい!
このお二人のユニットは純粋に2人だけのアコースティックユニットで、3月23日(金)は土肥CRAZY SPOT 31でアコースティックLIVEもやります!
レアな編成なので、ぜひ、土肥まで車のエンジンをかけ、ナビに「土肥温泉」と入力しお出かけください。
そうしましたら自動的に会場周辺まで行きますので!(笑)
では、よろしくです!!!
それから、、、
ここから先は興味ない人は進まないで下さい!
<<<危険・マニアック地帯>>>
の標識が出ています。
今回久々にツーバスを踏んで、重心の違いに驚いた!
僕の場合は、ツーバスを踏んでた頃より格段に太ったので(現在ウェイト減少中)そのせいもあるかもしれないけど、、。
とにかくワンバスと同じ重心だとまったく踏めない。左足の踏みかえ(ハイハットとツインペダル)もスムーズにいかない。。
こりゃ椅子の高さを上げなきゃダメだ!って結論になりそうな時にネットで「縄跳びの動き」というのを発見し、足腰の筋力増強とか、そういうのは少しは影響するだろうけど今回のテンポに限ってはほとんど必要ないらしい(笑)
突き詰めていくと「踏む」より「上げる」って意識の方が何倍も大事だった。
んで、その辺を意識すると最初よりはうまく動くし、ウラ拍を感じやすいしガムシャラ感が少なくなる!
ま、でもツーバスはこの先踏むつもりはないので、これ以上突き詰めようとは思わないけど、、
それよりもワンバスに戻すときに、調整が出来る限り少なくあって欲しいものだと祈るばかりです(笑)
0コメント