こち亀と締め切り

漫画家の先生方は締め切りなどをどのようにサバイテいるのだろうか、、。
魚もろくにさばけない僕は、締め切りのさばき方もアップ、アップ。

スーパーマリオの1アップが貴重なように、貴重。貴重。という感じ。

だいたい自分だけの締め切りだったらいいけど、締め切りに間に合わすために締め切りを設けたりして、、さびれた商店街みたいに、締め切りだらけ。。(笑)

こち亀もついに200巻をもって連載終了と、、。終了なんてイメージがなかったものだっていつかは終わりを迎える。タイミングだね!

締め切りといえばドラムの締め切りにも追われている。

第1巻は09/19が締め切り。Marcy&下山武徳スペシャルバンドの曲。待ったなし。

第2巻は10/10が締め切り。MSGのカバー。待ったナシ!

第3巻は10/22が締め切り。Nocturne Secondコピー。こちらはペン入れや色塗りなし。当日仕上げ。待ったなしどころか、ブッツケ当日。(笑)

第4巻は10/29が締め切り。天下のBLIND JOURNAL。略してブラジャー。まだ買ってません。。ってそうじゃなくて、オリジナル。待ったなしだけど、進化はあり。同日ヒロヤさんとのセッションも多分。。待ったなし。ぶっつけ当日。

第5巻。現在袋とじです。

第6巻は11/23締め切り。山本恭司&SHARAスペシャルバンド。待ったなし。ノリシロなし。創刊号。言い訳なし。感動と涙あり。(笑)

他にもフライヤーとか、提出書類とか、、いっぱい締め切り抱えて、あんたどこ行くの?ってくらい。

でもね、ガッツリ楽しんでますよ!心の底から、なんか湧き上がってます。(笑)
今年の後半戦もすでにスタート切ってますがぶっちぎっていきますぜ!!!

どこかで、しかも、何回も逢いましょう!


CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

伊豆市土肥に拠点を置く。 <事業内容> ■企画・プロデュース■ブッキング■音響・オペレーター■楽器レッスン■飲食店■    オーナーはドラマーです。 (過去の主な共演。Marcy・SHARA(EARTHSHAKER)・山本恭司(BOW WOW)・二井原実(LOUDNESS)・山下昌良(LOUDNESS)Jimmy(44MAGNUM)・下山武徳( SABER TIGER) etc.....<敬称略>

0コメント

  • 1000 / 1000