昨日は下山アニキ率いる焼酎ロックを見に行ってきた!
その名のとおり、焼酎飲んでROCKするというライブ。
下山アニキの歌はよかったー!やっぱ良かった。
昭和歌謡とか、感情的な歌はまた僕のツボ。
いろいろあって、ちょっとしかいられなかったけど、、楽しい時間だった!
一人でいっても十分楽しめる♪
ドラムの向山テツさんも初めて拝見させて頂いたんだけど、出音が綺麗。
スネアは、たぶんハコのを使ってたんだと思うけど、いい音してた!リムショットなんてスゴイいい音だったし!
出音の綺麗さはただバカみたいに力任せじゃダメなんだよなーー!パワーと抜きどころと当てどころ。 笑
日記的な話はこれくらいにして、、
やっぱ、人の行動原理って行動に表れる。っていうか行動でしか測れないところもあるよなー。
言葉って嘘も付けるからなんとでも言えるけど、、やっぱ見えてナンボ。
いやでも、いい!って言ってるのも嘘だけど、、。
自分に正直に生きたい。言いたいことも言っていきたい!そうなのであれば、やっぱ自分を磨かないと、酔っぱらいのサラリーマンとか、俗に言う「ゆとり」と同じだね。
やらない、もしくは出来てない訳だから。。
途中経過なんてホントは他人は関係ない。結果だからね。
でも、途中経過って自分にとってはすごく重要で、自分目線だと結果より大事かもだけど、、他人は結果がすべてだよねー。経過を考慮できるとしたら、、それは優しさや、贔屓、エゴ的なもんかな~??
自分の周りで起きることって自分が作り出してる状況だし、本来言い訳とか、他人のせいにすることなんで出来ないことばかり。
僕は他人のせいにもしたし、他人のアドバイスで動いて人生の方向を若干変えてしまった物事もある。そんな時、人は責任なんてとらないし、とれない。
でも、その他人に干渉されて最終決断をするのは自分だから、、僕は他人の「良い・悪い」を信じない。 笑
ま、言い方よくすると、自分を信じてる!って事かな。 笑
周りの人がいないと生きていけないのも知ってる。が、最後は自分が決める事。
今までの出来事だって、人に言われてやってきたと思うことがあっても、それは全部自分が決めていること。
「人に言われたからやる」という事を自分で決めてるんだから。
最後は自分で決めるって事。それを忘れずに過ごしていきたい!
そしたら、言い訳なんて出なくなる。。言い訳がでなくなると潔くなる。
潔くなると思い切りがよくなる。思い切りが良くなると楽しくなる。
楽しくなると、幸せになる。
僕は、幸せになること、ずっと幸せでいられることが人生の目標だからな~! 笑
0コメント