土肥CRAZY SPOT 31

平日の営業形態に変化を与えようと影響を与え続けているところです。

これからの時代は田舎の飲み屋は「酒」や「食べ物」ではもうやっていけない。

ちょっと遠出すれば交通費を考えても単価は安いし、まず、味のクオリティー、新しさが違う。

かたや輸送経費の増加で値上げ!なんて事もあるけど、都会に行けば行くほど消費者有利。

手元に欲しければネットの通販で早いものは次の日届く。

空間が間接的に縮まってきた。ある意味時間も縮まってるといえば縮まってるのかも知れないけど、、それは腑に落ちる程の縮まりではないかもね。

前置きが長くなりましたが、、(笑)

という事で、クレスポ31は今年も空間を大きな売り物にしていきます(笑)

もう、思いついてから3年くらい経つし、所々で宣伝してきたけど、、全然響かない(笑)

今回はもっとわかりやすくして、、。

「仲間で集まりつつ、仲間を増やす」という方法です。

そこに、トランプやカードゲーム、はたまたクレスポ31ならではのゲームなどを取り入れていきます!

こういう事は、まだお店をやる前にやっていたことがあって、最終的には80人くらい集まるイベントを定期的に打ってた時期もありました(笑)

今は僕の考え方も状況も、周りの状況も時代も変化しているので同じようにやればいいって訳ではないですが、もうちょっと規模の小さなもので強固なコミュニティーを目指そうと思います。

ルールを守らない人や、陰で文句や不満を言う人はこのコミュニティーにはいらない。

なぜなら、そこから必ずほころんでいくから。そんな人仲間とは呼べない。(笑)

ほころばせる人ってある意味「ほころばせ屋」だから、良くも悪くもなかなか治らない。

なにか心を決めてチャレンジすることもこの先そうそうないだろから、今回は妥協しないし、流されない(笑)

燃えて散る事もあるかもしれないけど、好きな事を存分にやってみます!


CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

伊豆市土肥に拠点を置く。 <事業内容> ■企画・プロデュース■ブッキング■音響・オペレーター■楽器レッスン■飲食店■    オーナーはドラマーです。 (過去の主な共演。Marcy・SHARA(EARTHSHAKER)・山本恭司(BOW WOW)・二井原実(LOUDNESS)・山下昌良(LOUDNESS)Jimmy(44MAGNUM)・下山武徳( SABER TIGER) etc.....<敬称略>

0コメント

  • 1000 / 1000