ほんとうなのか?
と思うほどの怒涛の一週間を過ごしました。(厳密には10日間)
あわよくば乗り越えられていないという自分の判断なので、、、
神様はなかなかの「S」だなと。。思いました。
が、しかし、自分の管理をしっかりしていれば乗り越えられた感もあるので、まわりまわってぶつかるのは、、やはり「自分の責任」という岩でした。(笑)←笑えない。イタイ。。。
そういう意味で言うと、神様も計算違いだったようです(笑)
この10日間、人に自慢しまくりたいことや、ここでは書けないシビアな事までが一斉に巻き起こり、目が回りました(笑)
こんなに濃い事はなかったです。
毎年そんなこと言ってますが、この歳になって記録を塗り替えるんですから僕もなかなか捨てたもんじゃありません。(笑)まだまだ、現役です!
今回、僕の中の「音楽人生」という部分と「日常生活」という部分が一番喧嘩しました。
今まではお互いがお互いを尊重し、なにかひどく重なる!なんて事はなかったのですが、今回はどちらも、さぁ!さぁ!お前、どーすんだよ!!!と両方に詰め寄られましたが、、ブレる事なく「音楽人生」が軍配をあげました!
ま、それには、周りの人の理解と、これまで進んできた僕の人生色が他人にも同じ色に見えつつある!という、やってきてよかったという結果でしょうか。
この点は自分を褒めたいです。(笑)
この田舎では、かなりの異端児ですから(笑)(笑)
「出る杭は打たれる」が、「出すぎると打たれない」
だったり、、、。
「言う事を聞かないやつだな!!!」が、「言っても聞かないやつだよ」
という風に変わった結果ですね(笑)
でも今回この短期間でのふり幅はハイジのブランコを超えました。。
これ以上のって何があるんだろう。。。
とにもかくにも、昨日までの事はこの日記で清算して、次に襲い掛かってくるイベントへ向けて体制を整えなおします!
0コメント