晴天の霹靂

思いがけず起こった衝撃的なことや驚くようなこと。まさにそんな二日間でした。

ミラクル?いや、それ以上です。

アルティメット(Ultimate)ですね!

今回の恭司さんの静岡ツアー初日、二日目。下山のアニキがゲストという形になったのも、言ってみれば当日の話し。

来なかったから損、とか、知ってたら行った。とか、そういうお話しではなくて、今日この日に行こうと思ったかどうか。そういうフリダシの話しなんじゃないでしょうか。

そういう意味で言うと晴天の霹靂じゃないんだけど(笑)

「山本恭司・下山武徳」こんな素晴らしい組み合わせの奏でが、伊豆の土肥温泉、しかも小屋みたいな建物の中から薄っすら聞こえてきたら、その中は貴重なめぐり合わせの音がイッパイに広がっている。小屋みたいなこのクレスポ31を、恭司さんに「ミュージシャンの居間」というカッコいい呼び名を付けて頂いたので、もう本当にミュージシャンの居間みたくなって来た。(笑)

良い意味で、いや、良すぎる意味で。

遠方で気になっている方々がいてくれるんだとしたら、本当にここでしか味わえない空間を体験しに来てください。納得させます!(笑)

僕が言うのもおこがましいですが、、やっぱり恭司さんは俗にいう「もっている」人だなと。

飲もう語ろう会での恭司さんの演奏、個人的には初めて経験した表現でした。

今まで見させて頂いた中で初めて出会った恭司さんでした。

下山アニキもです。

語ろう会での歌声は、何度も見させて頂いた中でも初めて感じたゾクゾクさでした。

初めて出会った下山アニキでした。

恭司さんはまだ今日からも4連荘の静岡ツアー。

アニキは明日から山陰シリーズ。

そして、僕は、、11/05(日)富士アニマルネストでの恭司さんのバックをセッションで少しだけつとめさせて頂きます。

とりあえず、、睡眠zzz 頭の中が散らかってるので寝て整理しないと、、。

といいつつ、消防の訓練に警備、、昼間の店舗のイベント、、。。

不在時(11/5)のお店貸し切りの準備(ダブルブッキングしたから表と外で開催)

昨日の片づけ、、世話になった方々への挨拶。。

さて、いつ寝るか!!!

寝る時間を確保するのも「出来る男」への第一歩!

絶対うまい事寝てやるぜ!!!(笑)


CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

伊豆市土肥に拠点を置く。 <事業内容> ■企画・プロデュース■ブッキング■音響・オペレーター■楽器レッスン■飲食店■    オーナーはドラマーです。 (過去の主な共演。Marcy・SHARA(EARTHSHAKER)・山本恭司(BOW WOW)・二井原実(LOUDNESS)・山下昌良(LOUDNESS)Jimmy(44MAGNUM)・下山武徳( SABER TIGER) etc.....<敬称略>

0コメント

  • 1000 / 1000