至急連絡求む・・・

思わずそう言いたくなる状況、投げても投げ返してこない。。

エラーしちゃったのか??ファインプレーでその余韻を楽しんでいるのか、、

どっか草むらに紛れてボールすら見つからないのか、、

とにかく投げた球がかえって来ない。

便りがないのが元気の知らせ!

なのか???

いいも悪いも評価がない。。

評価だとマニアックになると思っているのか?その気持ち解ります。受け止めれます。

では、少なからずのプロ―モーションはいかがか??

これはマニアックにならない、、むしろマニアックでは困る。。。

ま、この件とは別の話しなんですが、、崩れては積み、崩れては積み、、そんな繰り返しでやっと雲を突き抜けたかな?おっ!これが雲より上の景色か!!って一瞬見えた瞬間に下手なダルマ落としプレーヤーにブロックをぶっ叩かれ倒壊。。。

せめて上手に1段だけ抜いてくれればまだ生き残りようもあるが、、全部崩れたら瀕死。。積み上げるためにまた途方もない時間がかかる。。

でも、あれも、これも今ここで書いてることはすべてが自分の責任なんだよね。

ボールを投げ返してくれて、こっちの投げ方にも気づいた点があれば意見してくれる。

そんなパートナーを探すべき。

崩されたんじゃなくて、崩すような人を寄せ付けなければいい。

自分で見極めるべき。(下へつづく)

(上からのつづき)

もう、来年の目標を考え始めてるんだけど、、だいたいこの時期から考え始めて年末には決まっている。そしたら次の一年途中で方向転換したくなったり辞めたくなったり、うまくいかなくても1年は目標を変えない。

残念ながら今年の目標達成率はとても褒められたモンじゃない。。

久々の50点割れ。。

ここ近年は、自己評価だけど80%以上の達成充実感だったけど、、今年はホントダメでした。。

も、踏まえて来年の方向性を考え始めてるんだけど、、大幅に変える予定です。

ま、外からみたら違いに気づかないかもしれないけど、僕の内側は大きな革命です!!

とにもかくにも、文句ばっか言っていても仕方ないんですが、お互い気づける間柄でいたいものです。

悪気もないんでしょう、、わかります! でも、気遣いもないんでしょうw

おっと、ウマく落ちたところで今日はこのへんで!



CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

伊豆市土肥に拠点を置く。 <事業内容> ■企画・プロデュース■ブッキング■音響・オペレーター■楽器レッスン■飲食店■    オーナーはドラマーです。 (過去の主な共演。Marcy・SHARA(EARTHSHAKER)・山本恭司(BOW WOW)・二井原実(LOUDNESS)・山下昌良(LOUDNESS)Jimmy(44MAGNUM)・下山武徳( SABER TIGER) etc.....<敬称略>

0コメント

  • 1000 / 1000