お店の事

7月、8月とありがたい事に企画や音響の現場を多数いただき、クレスポ31は休みがちでした。。

クレスポ31には、音楽にまったく興味のない、LIVEなんていかない。っていう常連さんも多数存在するんです。

飲みたい、食いたい、くつろぎたい、騒ぎたい。こういったご要望のお客様ですね!

ですから、僕目線でみて、あの方とあの方はこの先相当接点が出来ないんだろーな。

一日違いで違う目的でお店に来るもの同士が、あえて逢う機会がない!というミラクルw

最近では、お取り寄せラーメンと地元収穫率100%の野菜料理、あとそうだねー。日替わりお通しとかが人気です♬

これからの季節は「天使の海老」も復活させるし、バイトのおねえさんも来てくれるようになった。

年末に向け、ぜひ忘年会なのでお申し込みお待ちしております!特別料理や、オードブル、刺身、仕立てはいかようにもご相談くださいませ!

市外からの方も泊りで忘年会やりに来てください! なくなる前に(笑)

貸し切りも4人くらいいればご希望があれば、貸切っちゃいますし!(笑)

と、LIVEの時に主に来る方への「裏・クレスポ31」情報でした。

これをやったら裏・クレスポ31から見た「裏・クレスポ31」も話しておかないと不公平ですね!

LIVEの時は通常営業とお店のレイアウトが違う時もあるし、メニューも、ドリンク・フードともに制限がかかる場合もあるし、そうでない場合もある。

ですが、何が一番違うかといえば、、「音楽ありき」なところです。

みんなで集まってワイワイ飲みたい! って人は通常営業時に来た方が賢明です。

ステージに特化した空間となりますので。

LIVEの時は、土肥内外の方が集まります。ま、こういうくくりもホントは関係ないんだけど、解りやすくカテゴライズしてみました。

土肥の中にはここまでいろんなところから人が集まる混合の空間て、他にないともいます。

あっ、あった旅館だ。(笑)

でも、本当に音楽ありきなんです。少なくとも僕はそういう事を発信しているつもりです。

そんな、クレスポ31も、ありがたい事に年末まで結構LIVEが入ってます。

日程など、簡単に紹介します。

10.14(土) インチキ手廻しオルガン”オグラ”/影野若葉/OA. 姫月夕美

10.28(土) 下山武徳 夜会 クレスポ3110周年スペシャル(お店と旅館の2部制)詳細はこちら

10/31(木) 山本恭司 弾きまくり弾き語りギター三昧

11/01(金) 山本恭司 飲もう語ろう会

11/20(月) 詳細後日

12/16(土) 詳細後日

どちらの時も全力で待ってますので、今年中に一度は来てくださいね!!!


CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

伊豆市土肥に拠点を置く。 <事業内容> ■企画・プロデュース■ブッキング■音響・オペレーター■楽器レッスン■飲食店■    オーナーはドラマーです。 (過去の主な共演。Marcy・SHARA(EARTHSHAKER)・山本恭司(BOW WOW)・二井原実(LOUDNESS)・山下昌良(LOUDNESS)Jimmy(44MAGNUM)・下山武徳( SABER TIGER) etc.....<敬称略>

0コメント

  • 1000 / 1000