15日のLIVEは終わったLIVEです。
これは凄かった。
一番手はnatsuさんとハモニカのtamajiさん。
すごい世界観のnatsuさん。凄い世界観っていうのは、、
なんていうんですが、、こうふんわりしてるんですが、、鋭いっていうか。。
刃の風船。みたいなことでしょうか?そんなものはないんですが、、
言い換えれば、他にないって事です。(笑)
そこへ一切ブレないtamajiさんのハモニカ。
ハモニカから出て来る音をすごく大切に操ってる感じでした。
表現の出力がすべてハモニカの音に乗っている、圧倒的な音の存在感でした。
そして、二番手はShangri-La。
男女のアコギとキーボードでダブルボーカルのユニットなんですが、、風太さんの
存在感が今までと違うと感じました。前より大きくなったというのとはまた違って、前も大きかったんですが、なんていうんでしょう、、こう、、Shangri-Laの上に顔を出してるっていうか、、時折出て来るっていうか。。。
優子さんのケンバンも冴えわたり、朗読も会場の耳を全部持っていく。歌にもグルーブがあり、衣装もセクシー(笑)
誰かの言葉をかりればセクシーに溢れていた。(笑)
最後は815(ハチイチゴー)東京の幡ヶ谷で36゜5というライブバーをやりながら全国でLIVE活動を行っているお二人。
惣光さんの多様性を感じる懐の深さ、 宇海さんの静と動をふり幅一杯に使ったステージパフォーマンス。
あの狭いクレスポ31のステージがナントカ会館とか、なんとかホールみたな大きなステージに見えました(笑)
815は、いい意味で惣光さんと宇海さんのユニットいいよねー!というんではなくて、815いいねー!という感じで、実に二人が一つになったステージでした。
、、、このラインナップ。すべてにスキがなく、そして、すべてに納得がいく説明すらいらない程の妙技。
さすがのAKIさん。
AKIさんのブッキング、次は5月13日(土)チャー絆とShangri-Laのツーマン。
新しい試みもあるかもしれないので、遠くで眺めてる人、近くまで来てください。(笑)
そんなこんなで怒涛のLIVEはまだ終わりません。すでにソールドアウトになってしまってますが今週は、下山アニキ(SABERTIGER)とSHARA(EARTHSHAKER)による史上最強ユニット「HELL VOICE HELL GUITAR」の2017全国ツアー。土肥公演。
CDにグッズ。当面はLIVE会場でしか手に入らない貴重品を引っさげてやってきます!!!
こうご期待!
僕も心躍りすぎて、やる事がわかんなくなってきた。(笑)
0コメント