CRAZY SPOT 31というお店。

そろそろ10年になります。

現在は、通常営業とLIVE営業の大きく二つに分かれまして、これから未来のためにチャージ営業。ま、LIVEハウスでいうところのハコ貸的な営業ですね。

なんでも持ち込み自由、場所代を頂きます!って事です。

遅かれ早かれ、地方の飲食店は普通に飲食店としてやってたら立ち行かなくなる事間違いなし。

なんせ、人口が博士の実験くらいのスピードで減っているんだから。

ま、それは伏線として置いといて、、、

今日は最近のクレスポ31のメニューたちを紹介します!

写真がチョイチョイ登場しますが、すべてイメージです。(笑)とはいえ、そんなに相違なないかと思われます。

やきとり総選挙で見事、注目を浴び、味の評価も抜群の高評価を得てる「やきとり」

レギュラーに「ぼんじり」「むね」「もも」「つくね」「かわ」「チップ」をご用意!

産地はこだわりの九州産

最近の人気はレアで焼くレバ串

これは激ウマい!

そして、当店オリジナルの「豚バラトマト」

ほかにも牛串や天使の海老串など、串モノは充実しとります!

そして!そして!「お取り寄せシリーズ」

地方にいると、そのお店まで、、しかも長蛇の列を乗り越えた者だけが食せる世間で人気の商品をおとりよせ!

オリジナル店よりはお高い提供になりますが、、交通費ない、ならばない、残さない!、、のないないずくし(笑)

ただいまの期間はラーメン、、ラーメンはこの三種類

■六厘舎辛つけ麺

■六厘舎つけ麺

■とみ田つけ麺

お取り寄せは、その都度、みなさんのご要望とか、世間の注目度で変わります!

お楽しみに♬

その他にも、ラーメン、パスタ、いるか、エビ、枝豆、チーズ、乾きもの、たこ焼き、お好み焼き、ピザ、ヤッコ、AND NORE...でとりそろえております!(笑)

そして、飲み物、アルコールはじめソフトドリンク

アルコールはビール、焼酎、ウィスキー、カクテル、ウィスキーetc....

最近のオススメは

土肥名産を使った

「白枇杷酒」「びわワイン」どちらもご当地!

通常営業はもちろんですが、、今度からLIVEの時もドリンクとしてご提供します!

LIVEの時はオペレーション重視でドリンクの種類を限らせて頂いてるんですが、ここにきてまさかの追加!新ラインナップ!

ウィスキーも割とツウなものが入ってますので、ぜひ、お楽しみに☆

そして、そして!!

これからスタートする新企画ですが、、

日によってカウンターの色が変わります(笑)

ま、カウンターの色っていっても照明の色が変わるんってのが正しい言い方ですけど!

これは、僕も楽しみにしてるので、始まったらまた連絡しますね~♬

今後、LIVEの時も手に持てるファーストフード的な軽めのフードを思案中。。。。

live見ながらでも、ちょっとつまめる!的な。

思いついたら商品化するのでお楽しみにーーー!

まだまだ、書ききれない程魅力はあるんだけど、、、もう疲れたのでこの辺で(笑)

ぜひ、魅力体験の旅、お出かけください!わR

CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

伊豆市土肥に拠点を置く。 <事業内容> ■企画・プロデュース■ブッキング■音響・オペレーター■楽器レッスン■飲食店■    オーナーはドラマーです。 (過去の主な共演。Marcy・SHARA(EARTHSHAKER)・山本恭司(BOW WOW)・二井原実(LOUDNESS)・山下昌良(LOUDNESS)Jimmy(44MAGNUM)・下山武徳( SABER TIGER) etc.....<敬称略>

0コメント

  • 1000 / 1000