静岡市民文化会館 VS 富士アニマルネスト

写真は、使用ペダルでの同モデルです。


昨日は静岡市民文化会館入りだったハズを間違えて富士アニマルネストに行ってしまったので、そちらでLIVEしてきました。(笑)
静岡市民文化会館へ行かれた皆様、ごめんなさい。

↑嘘です。


昨日は一人打ち上げもナシにするほどの諸々の事情がありました。

静岡屈指の大勢のドラマーさんに見守られてMSGを叩いたわけですが、どんなに大きな会場でやるよりもド緊張だったかと思います。
まるで、オーディションを受けているようでした。(笑)

採点は今回、、ノーコンテスト。(笑)という特例を頂きました。
あっと、、、お越しいただいた皆様。感謝。ありがとうございます!

また、マニアックな事、諸々書いてみます(汗)

最近フォームやセッティングの改良中で、、昨日は珍しくトップシンバルの位置をだいぶ下げてみました。前回の練習で、これはこれでいいかな?なんて思ったもので。。

結果、、あまりよくありませんでした。(笑)

アクションがこじんまりしました。

腕の上げ幅が変わるだけで微妙にテンポの取り方が変わるものですね。。僕の体も細かい事にうるさいようです(笑)

そんな事ばっか言ってるから、ボスからは

「いろいろ考えていいんだけど、、、結果うまくいかないことが多いな!」

と言われてしまうわけです。納得のお言葉です(笑)

言い訳ばかりしてもしょうがありません。

良かったところにも目を向けてみましょう!

最近、初めてニューヨークに降り立った時のようにキョロキョロしてしまっていましたが、昨日はそうでもなかったと思います。

そうそう!最近アイドルイベントとかでスチール取ってた時に気づいたんですが、一流のアーティストさんは変顔のタイミングが極端に少ない。いつでも意識してるって事ですね。

僕もアイドルのような輝く笑顔!!というのは目指すところではないですが(笑)

いつでも、キリッとした顔を意識したいものです。

さて、次の僕の予定ですが、今月は21日松本、29日富士と2本のLIVEを控えております。 詳細はおってお知らせします。

CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

伊豆市土肥に拠点を置く。 <事業内容> ■企画・プロデュース■ブッキング■音響・オペレーター■楽器レッスン■飲食店■    オーナーはドラマーです。 (過去の主な共演。Marcy・SHARA(EARTHSHAKER)・山本恭司(BOW WOW)・二井原実(LOUDNESS)・山下昌良(LOUDNESS)Jimmy(44MAGNUM)・下山武徳( SABER TIGER) etc.....<敬称略>

0コメント

  • 1000 / 1000