セッティングを微妙に変えたのです。
やりにくかったから変えたのか??いや違うんです。
そういう考え方ね!というのを目にしてあえて変えてみたんです。
だから、今はやりにくいんですが、なれれば前よりいい音が出るはずだし、いいビートが叩けるはずなんです。合理的なフォーム。それに答えるセッティング。
大リーグ選手に基本のフォームで構える人が皆無のように、ドラムもまた、これが正しい!なんてフォームはないわけです。
体格、手足の長さ、セットとの比率。。どれをとっても同じものはひとつとない。
たとえば僕の大好きだった樋口さんの26インチバスドラは僕にとっての24インチくらいの比率かも知れない。。いや、22くらいかも??チビだから。笑
とまた、僕流のつまらない話になっていくので、まったく違うお話を!
と、その前にせっかくドラムの写真をUPしたので、
僕の今後の出演予定を!「ドムッ」と!間違えた、。。「ザクッ」と。笑
********************************
★9/18 土肥CRAZY SPOT 31
魂の聲 二人旅
Marcy with 鍵っ子
※O.A.でも出るかも!?
--------------
★9/19 富士アニマルネスト
魂の聲 二人旅
Marcy &下山武徳 スペシャルバンド
--------------
★10/10 富士アニマルネスト
ROCK VERSUS NIGHT! 5
MSGカバーバンド
--------------
★10/22 松本ALECX
Nocturne Secondサポート
--------------
★10/29 富士アニマルネスト
暴呑・暴食 de 爆音
BLIND JOURNAL
福田洋也セッション
--------------
★11/23 富士アニマルネスト
弾きまくり弾き語りギター三昧
山本恭司スペシャルバンド
******************************
意外とあるな。。
もう読み疲れちゃった人もいるかもですな。
でも、今日はまだ書きますよ!
といいつつ、頭が回転しない。。
寝ても寝ても眠い学生のような毎日を過ごしております。
夢の国へ行ってきますzzzzzz
0コメント